メインビジュアル|診療室の様子

歯の着色汚れに“エアフロー”!保険クリーニングとの違いやメリットとは?

今回のテーマは。

” エアフロー”

についてお伝えします。

毎日の歯みがきをしていても、いつの間にか気になる「歯の黄ばみ」や「黒ずみ」。

コーヒーや紅茶、赤ワインなどの色素、そしてタバコのヤニなど、歯の着色汚れはセルフケアだけではなかなか落とせません。

 

そんなときにおすすめなのが、歯科医院で受けられる「エアフロー」というクリーニング方法です。

今回は、エアフローの特徴や保険のクリーニングとの違い、どんな方に向いているかをわかりやすくご紹介します。

エアフローとは?

エアフローとは、専用のパウダー・水・空気を高圧で吹き付けて歯の表面の汚れを取り除くクリーニング方法です。

歯にこすりつけることなく汚れを落とすため、歯面へのダメージが少なく、短時間でつるつるの歯に仕上がるのが特長です。

使われるパウダーは、主にグリシンやエリスリトールなどで構成されており、粒子がとても細かいため、歯と歯の間や歯ぐきのキワまでしっかり届きます。

保険クリーニングとの違いは?

多くの方が定期的に受けている保険内の歯のクリーニング(スケーリング)では、超音波スケーラーを使って、歯石やプラーク(歯垢)を削り取ります。

保険適用で行われる治療行為です。

※「治療」が目的で、必要最低限の範囲に限られます。

一方、エアフローは 虫歯・歯周病の予防を目的としたものとなります。

専用のペーストと機械を使い、歯の表面や歯間、歯ぐきの際にあるバイオフィルムを除去します。

保険のクリーニングと異なり、エアフロー(微粒子パウダーと水・空気を噴射)によって歯を傷つけることなく、しっかり着色汚れや細菌を落とせるのが特長です。

エアフローは保険適用外ですが、当院では保険のクリーニングと組み合わせてオプションとして追加可能です。

たとえば、「歯石除去+エアフローで着色除去」という流れで施術が受けられるため、お口全体を総合的にケアできます。

エアフローのメリット5つ

  1. 痛みが少ない:パウダーでやさしく洗浄するため、歯ぐきへの刺激が少ない
  2. 短時間で終わる:従来の研磨法より効率的
  3. 歯本来の白さを取り戻せる:研磨剤不使用で自然な輝きをキープ
  4. 歯の隙間や奥歯もキレイに:微粒子が細部まで行き届く
  5. ステインの再付着も防止:歯の表面がつるつるになり、汚れが付きにくくなる

忙しい女性こそおすすめ自分への“ごほうびケア”に

家事に育児、仕事…なかなか自分のケアに時間をかけられない30~50代の女性にとって、短時間で歯がきれいになるエアフローは理想的なセルフメンテナンス。

「最近、笑顔に自信が持てない」「写真を撮ると歯の黄ばみが気になる」そんな方は、定期検診と一緒に“エアフロー”をプラスしてみませんか?

施術をご希望の方は、定期検診のご予約時に「エアフロー希望」とお伝えください。

>定期検診については

こちらをクリニック

よくある質問(Q&A)

Q. 何歳から受けられますか?

A. 2歳未満は受けれません。

Q. どのくらいの頻度で受けると良いですか?

A. 3か月に一度の定期検診に合わせての施術がおすすめです。

Q. エアフローで歯は白くなりますか?

A. 着色汚れは落とせますが、ホワイトニングのように歯そのものの色を変えるものではありません。

下記の症例を参考にしてください。

Q. 矯正しててもできますか?

A. 矯正をしている人にはエアフローは特におすすめです。矯正中は器具など装着しているため歯磨きがしにくく、着色だけではなく汚れがとても付着しやすいため、エアフローでしか綺麗にすることが中々難しいです。

Q. 保険診療で行えますか?

A. エアフローは保険適用外ですが、当院では保険のクリーニングと組み合わせてオプションとして追加可能です。

症例

before

after

まとめ

歯のクリーニング方法として注目されている「エアフロー」は、着色汚れが気になる方や、より快適なクリーニングを望む方に最適な選択肢です。

忙しい毎日でも、自分の笑顔にもっと自信が持てるように。エアフローで、あなたの歯にやさしく美しい輝きを取り戻しましょう。

いつも最後まで見ていただきありがとうございます!

藤が丘スマイル歯科ご紹介

藤が丘スマイル歯科

横浜市青葉区藤が丘2丁目4-7 M’s building3階

田園都市線「藤が丘駅」から徒歩1分

当院では、患者様の大切な歯をできるだけ残すことを目指し、最新機器と丁寧なカウンセリングで安心して通える歯科医療を提供しています。

ご予約はこちらから

根管治療は確かに時間がかかりますが、「一生自分の歯で噛む」ための大切なステップです。気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!

 

LINEでもお気軽にご相談お待ちしております!

こちらをクリック!!

藤が丘駅から徒歩1分の歯医者|藤が丘スマイル歯科

日付:   カテゴリ:お知らせ